自治会の活動計画

 通常年度の共通項目、専門部の活動計画を表にまとめました。各専門部ごとの記載は、総会資料の議案書をご覧ください。月・時期と行事との対応については、例年変化することがあります。

                      ※防犯パトロール予定表(2024)はこちら

月・時期 活動内容 担当 備考
4月

定例総会の開催
祭事委員会の開催

総務・専門部
祭事部

前年の総括と新計画決定
夏まつりの計画

5月

支部長会の開催
ごみゼロ活動
防災資機材稼働点検
神輿・子ども山車の維持管理
自治会費・夏まつり負担金の集金
 


環境部・支部・班・会員

防災チーム
祭事部
支部長・班長・総務(会計)

 
6月 支部長・班長会開催
   夏まつり対応
7月 夏まつり準備、提灯付け、夏まつり  役員、催事部   
8月      
9月 支部長・班長会の開催  役員、支部長、班長  防災訓練の打合わせ
10月

秋季清掃活動
防災資機材稼働点検
自治会防災訓練

環境部・支部・班・会員
防災チーム
防災チーム・役員・支部・班

 
11月      
12月  歳末防災・防犯パトロール実施 全役員  
1月      
2月 さいたま市防災セミナー参加  防災部  
3月 桜区クリーン活動  環境部・支部・班・会員   
随時・年間

ごみ収集所維持管理
青パトによる防犯パトロール
防犯パトロール予定表(2023)

浦和西警察、交通安全協会との協働
丸田サロン(高齢者サロン)
4町渡御の企画・運営の参加
各行事、専門部事業へ協力
各種団体事業への参加

環境部・支部・班
役員・支部長・班長
交通対策部 
高齢化対策部
祭事部
婦人部
役員

青パト(実施日)
第1・3土曜・19時出発
集合場所:K’s電気駐車場

丸田サロン
 原則・
毎月第2金曜日
 (但し8月・1月は無し)