2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年4月5日 sakawamaruta_info 防災 消火器マップ 自治会地域内の消火器の設置してある場所を地図上に表示しました。 ご自宅の周りにある消火器を確認してください。もしもの時に役に立つかも知れません。 消火器マップ(PDF)(これは新しいページで開きます)
2017年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年4月5日 sakawamaruta_info 防災 避難場所訓練 毎年秋には災害に備えて、栄和地区連合自治会主催の避難所訓練を行っています。 栄和地域内の避難場所として、栄和小学校、中島小学校、上大久保中学校を設定し、持ち回りで開催しています。 Q&Aによる避難所対応訓練や実際の […]
2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 sakawamaruta_info 広報 防犯パトロール 防犯パトロールは、原則として毎週土曜日(現在は一時的に第1、第3土曜日)、kケーズデンキ駐車場を集合場所として、夜7時より出発しています。防災、防火、防犯の標語をアナウンスするほか、不審者、不審物、建築物、看板、掲示物 […]
2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 sakawamaruta_info 防犯 防犯パトロール予定表 防犯パトロール・スケジュール表です。役員、各支部長・班長への割り当てとなっています。枠の中はその月の該当日となります。各支部・各班、年2回~3回程度巡ってきますが、それ以外は役員が輪番で行います。 行う内容は、自治会 […]
2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 sakawamaruta_info 環境衛生 ごみゼロ活動 5月、10月、3月は、定期一斉清掃(ごみゼロ・クリーン活動)をしています。桜区の呼びかけに応じて活動に参加しています。 <以下はさいたま市のウェブサイトへのリンクです。> ・ゴミ出し曜日一覧はこちらから ・家庭ゴミの出 […]
2017年11月27日 / 最終更新日時 : 2017年11月28日 sakawamaruta_info 共通事項 各種会議等への参加 栄和小学校卒業式、入学式出席 上大久保中学校卒業式、入学式出席 土合地区社会福祉協議会役員会出席 栄和防犯協議会総会出席 栄和自治会館運営委員会総会出席 土合自治連合会総会出席 桜区自治連合会出席 栄和小学校後援会総会及 […]
2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2018年4月5日 sakawamaruta_info 共通事項 掲示板への貼り出し 掲示板の貼りだしは、回覧とほぼ同じようですが、ポスターでのみのお知らせや案内もあります。また、訃報などは掲示板のみです。 また、各種啓発、文化行事などではこちらも気になさってください。期間が長いものは、日に褪せてしま […]
2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年4月5日 sakawamaruta_info 交通 交通対策 自治会各事業開催中の来場者の交通安全対策 浦和西警察との協力・協働 地区交通安全協会との協力・協働 夏まつりの交通整理及び交通安全など
2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 sakawamaruta_info 婦人部 婦人部の活動 婦人部活動の企画・運営 各専門部への応援、協力 ・夏まつりの応援 お神輿の担ぎ手の皆さん、来賓の方々の接待、接遇の協力。 ・納涼盆踊り大会 アンケート調査による事業継続の賛否に基づき、平成28年度より当分の間、中止してお […]
2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年4月5日 sakawamaruta_info 高齢対策 丸田サロン 毎月、第2金曜日は高齢者サロン(通称・丸田サロン)を開催中。 対象者:概ね70歳以上の熟年の方 内容:時事の勉強、健康の話、近況報告等。地域包括支援センターの職員さんによる講話、体操指導、懐かしい歌の合唱もあります。お […]